忍者ブログ
HOME > > [PR] > 日本麻雀ブログ2009 > 日本麻雀ブログ大賞2009用このブログの見所! RSS   Admin NewEntry Comment
ご閲覧ありがとうございます。麻雀や雑談などを語るブログです。
  • 2024.02≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2024.04
Powered By 画RSS
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログにいらっしゃる方初めまして、東南車です。
麻雀歴は言うほどは長くは無いと思いますが、麻雀をやってる長さ=強さでは無いと思います。
しかも麻雀の性質上、雀歴1ヶ月の人が雀歴10年の人に運で勝つと云うこともありますしね(笑)

家には麻雀戦術書がまぁまぁ有り、一例ですがとつげき東北氏の科学する麻雀、デジタル麻雀の達人などがあります。
他には麻雀漫画、桜井章一氏の麻雀関係本、漫画はほぼ揃っていると思います。すべてでは無いですが(笑)
オススメの本有れば教えて下さい(笑)

無謀にも日本麻雀ブログ大賞2009に応募してしまいましたが、賞品とかそういうのじゃなく参加することに意味があるんだ!とかいう冗談は置いといて、現麻雀界はこのご時世なのにこの状態で本当に良いのか?という疑問を持っている人がどれだけ居るのかが気になり応募しました。

無駄に多い麻雀組織、タイトル、プロ雀士、将棋や囲碁などと離れた世間からの認識。いくらでも出てきそうですが、一番の問題は一般の人から見た場合に麻雀自体が好印象を与えないことだと思います。
自分の趣味が麻雀です。と言っても普通だと云う世の中が目指すべき第一段階の場所だと思いますね。

他の応募理由としては、このブログが多くの人や、麻雀関係者の目に止まってくれればと思い応募いたしました。


さて、このブログの見所を忙しい人用に適当にチョイスしたいと思います。

まず、訪問記では実際に行った麻雀博物館に訪問や雀鬼会主催の牌の音下北沢店に行った記事があります。

戦術では、プロ雀士でも扱い方が違う、カンの私的考えの記事のカンの重要性の記事があります。
他には、オカルトとデジタルの違いを個人的に考えた記事のオカデジ麻雀とは?があります。


タイトル戦の感想記事では、第20回 麻雀最強戦のニコニコ生放送 第20回 麻雀最強戦&桜井章一トークライブ 感想&考察があります。


本評価では、最強麻雀土田システム感想おしえて科学する麻雀感想小島武夫の豪快麻雀感想があります。



ブログも始めてまだ浅いのでコンテンツは少ないですが、これから増やそうと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

拍手[0回]

PR
postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34
プロフィール
HN:
東南車(サブID:東風車、天鳳五段)
性別:
非公開
趣味:
麻雀
自己紹介:
相互リンク、RSS募集、追加してます。

=最近思ったこと=
実力天鳳5段くらい

=現在読書中の麻雀本=

麻雀テクニック/福地誠 著
はてなブックマーク
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログ内検索
麻雀商品
最新コメント
[08/23 名無しさん]
[02/16 library]
[12/06 柳沢]
[11/11  ]
[09/02 うまなみ]
[08/23 慶次@麻雀の雀龍.com]
[08/08 ToMoYa]
[07/15 麻雀小僧]
[06/02 麻雀ゲームマニア]
[04/25 名無しさん]
バーコード
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
最新トラックバック
フリーエリア
ランキング
極真麻雀ブログ Produced by 東南車(サブID:東風車、天鳳五段)
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]