忍者ブログ
HOME > アクセスガチ講座の記事 RSS   Admin NewEntry Comment
ご閲覧ありがとうございます。麻雀や雑談などを語るブログです。
  • 2024.02≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2024.04
Powered By 画RSS
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はアクセスアップ講座の第二弾ですが、第一弾の方ではRSSの方を紹介させて頂きました。
そして、前回の記事をブログで紹介して下さったり、RSSの方を設置して下さったのを見てとてもうれしかったです。


コンピュータにはプログラムなどで自動的に動作するもの、また、人の目により手動で判断するものがあると思います。
機械が良し悪しを判断するのではなく、人が判断をする方が信頼度が断然高いことがわかると思います。

そのようなブログやHPを人が評価できるネットのサービスがありますが、やはり人が評価(判断)したものは良記事が多いと思います。
そして、評価された記事は注目され他の方の目に止まり、多くの人に閲覧されることになります。

そのサービスですが、有名なのは「はてなブックマーク」だと思います。

簡単な説明ですが、はてなブックマークは名前の通り、ネットでブックマーク(お気に入り)を利用することのできるサイトで、特徴としてはそれを他の人と共有したり、たくさんの人がブックマーク(注目)された記事を見ることができます。
また、はてなブックマークは利用者がとても多く、やはり人が評価した記事に興味のある人は多いとわかると思います。

それをブログ利用者目線で考えた場合は、ブックマークをされ、たくさんの人に記事を注目をされたいと思うはずです。

そして、はてなブックマークにはブログ利用者用に「はてなブックマークボタン」というものがあります。

はてなブックマークボタンの作成・設置について


ここから、はてなブックマークボタンを自分のサイトに設置することができます。

はてなブックマークボタンの設置の利点、欠点
  • はてなブックマーク利用者にボタンを少し押して貰っただけで簡単に追加して貰える。
  • 3人以上に追加されると、はてなブックマークの新着エントリーにその記事が載り、そこから大量のアクセスをされることがある。
  • はてなブックマークから他のブログ利用者などの目に止まり、他のブログで紹介して貰える可能性がある。
  • はてなブックマーク民のの目に付き、新規層の開拓になる。
  • 人気エントリーまでいけば、さらに大量のアクセスが増える。
  • mixi、Twitterとの提携機能もあり、ボタンを設置すればついでにTwitterなどで、つぶやいて貰える可能性がある。

欠点は、
  • はてなブックマークに登録した人しか利用(ブックマーク)できないので、はてなブックマークを知らない人には全く意味の無いボタンになる。
  • デザイン重視のブログは雰囲気を阻害する要素になる。

やはりおいしいのは、新着エントリーに載った時だと思います。
載っただけで100単位のアクセスがそこから来ますし、多くのはてなブックマーク民が閲覧するので、さらにブックマークされる数が増えることがあるからです。

設置の仕方は、

①ブログURLの入力、ブログタイトルの入力、気を付けて欲しいのは記事ごとのタイトルではありません。
なぜなら、はてなブックマークボタンを共通の場所に設置しても、記事ごとのページにいけばちゃんと、その記事ごとのページのタイトルでブックマーク出来るからです。

②ボタンタイプを選択
これは人の好き好きです。
ブログの雰囲気や、設置場所の広さなどを考慮すればいいと思います。

③コードをコピーして貼り付けたい場所にペーストして下さい。
サイドバーや、記事のタイトルの横、記事の終り、コメントの上など設置するといいと思います。

取りあえずは以上です。

ちなみに、注意点と言いますか、やってはいけないことは新着エントリーに乗りたいからと言って、自分で自演行為をし、3ブックマークすることは、ペナルティーを受ける行為になります。
登録をして、自分の1ブックマーク分は全然大丈夫なので、自分でするのは1つまでにしましょう。



はてなブックマークを設置したことの無い人は設置してみるといいと思います。
また、はてなブックマークに登録してみるのもいいかもしれません。
別の環境例えば、会社やネットカフェでも共通のブックマークとして利用できますし、とても便利なサイトだと思います。

はてなブックマークって?


この記事がよろしければ、ブックマークして頂けれるとうれしいです。
麻雀ブログ利用者さん同士でもお互い良いと思った記事をどんどんブックマークしていければ、麻雀ブログが活性化されると思っています。

拍手[1回]

PR
 
何でこんな記事を書こうと思ったかといいますと、普段いろんな麻雀ブログの方を楽しみに読まさせていただいているのですが、アクセスの方が寂しいといいますかもっと多くの方に見て欲しい!と強く思う麻雀ブログが多くあると感じた自分が居り、アクセスアップについて麻雀ブロガーさんはあまり力を入れてないなという思いがありました。
 
自分は、この麻雀ブログの他にもブログをしておりましたが、1日に2万アクセスを超えたブログもありましたので、そして自分に何が出来ると考えた時アクセスアップについて記事を書き、少しでもお役に立ちたいと思いました。
 
また、今後の麻雀ブログ大賞の方にも期待をして下りますので、ブログ大賞の期間中だけ麻雀ブログが盛り上がるだけではなく、また月刊ネットマージャンさんに頼ったままではいけないなという思いもあったからです。
 
さて、アクセスアップについてなのですが、現在このブログは月間ネットマージャンさんからのアクセスが大半であり、また、たまにGoogle検索からの訪問となっておりますが、これを変えるには各ブログから直接移動する形ということが大事になってきます。
そこで、相互RSS用ツールを使えば、月刊ネットマージャンさんのように更新時に各ブログの新記事がどんどん表示できるようになります。
これは現在、2chまとめブログにおいては主流のアクセス流動方法であり、なぜ2chまとめブログがあれほどのアクセス数を保持できているかという理由の一つでもあります。

やろうとしていることは

例)ハムスター速報さん
にある真ん中らへんのVIPetc!の下の記事は違うブログに飛びますね。
つまりそこをクリックされると違うブログにアクセスされるわけです。(月間ネットマージャンさんみたいなものです。)
これを各麻雀ブログ間でもやればある程度のアクセスの流し合いができるわけです。
これを今の麻雀ブロガーさんは設置していないのでとても勿体ないと思っています。
 
 
ツールの方を紹介していきますが
 
登録にメールアドレス必要
このツールは月間ネットマージャンさんが使っているRSSですね。
カテゴリ分けなど出来、見た目でも記事の前にカテゴリを表示できる機能などがあります。
 
登録にメールアドレス必要
このツールは基本的なものが揃っており、かつシンプルなので初心者向きです。
サイトでデザインを設定することもできます。
 
登録にlivedoor ID必要
名前の通りlivedoor製のRSSです。livedoorブログ利用者さんはIDがすでに登録されてますから、そのまま利用できますので楽だと思います。
しかし、FC2ブログとは相性が悪いです。
なぜなら、FC2ブログのPingを拾うのが遅く、新記事情報が表示されるのが遅いためです。
 
基本的なRSSツール3つ紹介しました。
 
次に登録を済ませますと各ツールにて、自分がRSSを表示したいブログのURLもしくは、xml(RSS用ブログのURL)などを入力すれば表示したいブログが追加されます。
 
次に、その各ツールサイトにて、ツールの表示タグ(設置コード)をコピーし下のコード貼り付け位置に置いてからまた下のをコピーします。
 
------ここから下------
 
<div class="entry_box_index">
      <div class="entry_body">
    <div style="height:200px;overflow:auto;font-size:18px;"> 
       
 
コード貼り付け位置
      
      
     </div> 
  </div>
</div>
 
 
------ここから上をコピーする------
 
 
(上ので無理なら)
 
 
------ここから下------
 
<div style="height:200px;overflow:auto;font-size:18px;">
    
      
コード貼り付け位置
 
      </div>
 
------ここから上をコピーする------


 

------ここから下------
<div style="height:auto;overflow:auto;font-size:18px;width:auto;">
    
      
コード貼り付け位置
 
      </div>
 
------ここから上をコピーする------

 
ちなみに①の各div class=のあとのentry_box_indexなどはブログのテンプレートにより変化する場合があります。cssを見てわかる人はそのブログのcssに従って変更して下さい。わからない場合は調べるか、②を利用することをオススメします。

デザインが悪い場合は、height:200px;をheight:auto;に変更したり、width:auto;をfont-size:18px;の後ろに書き加えたりして調整して下さい。
heightとは縦の長さ、widthは横の長さです。例えば200pxは200のpxなので400に変更すれば広くなります。autoは文字通り自動で大きさを調整してくれます。ですが、autoはブラウザ依存なのでブラウザによっては正しく表示されない場合がありますのでご注意下さい。

③は画RSSなどそのツールサイトでデザイン(px)が調整できる場合、さらに自分でサイズを指定することはないのでautoにまかせてもいいと思います。
 
次に、自ブログに設置ですが、大抵は記事の一番上(ブログの説明の下らへん)に表示することが多いです。
また、ブログによってコードをペーストする位置が違います。
 
FC2ブログの場合は、環境設定→テンプレートの設定からHTML編集のところにコードを設置します。
大体の場所は<body>タグの下から<!--topentry-->のタグがある上辺りです。
その周辺の行に適当な文字を入力して保存をし、その文字がブログのどの辺りかを表示確認してRSSのコードを設置したい位置になった文字のところに①か②を置きましょう。
無理なら③やサイズを調整してみて下さい。
 
livedoorブログの場合は、簡単に設置する場合は、ブログ設定の基本設定のところのメッセージボードにコードを設置すれば表示されると思います。それが無理な場合は、ブログのテンプレートがメッセージボードに対応してないなどの原因があると思います。
 
他の方法は、ブログ設定のデザイン / ブログパーツ設定のPCのデザインカスタムのトップページのところを開いて、そこで適当な文字を入力して、プレビューで一個ずつ確認し、設置したい場所の行を見つけたら①か②か③を置いて下さい。
また各記事ごとにも設置したい場合は、個別記事ページの方も同じく設置して下さい。
 
 
アメーバブログの方は一度も利用したことないので、設置できるかはわかりません。
 
 
とりあえずは、以上です。
また、後に文章の訂正などをするかもしれません。
またわからないことがあればコメント欄にて質問お願いします。
わかることなら答えたいと思います。
よろしければこのブログは相互リンクと相互RSSは大歓迎なのでコメントの方などでよろしくお願いします^^
 
出来ればこの記事を拡散希望です。
皆さんで協力をすれば必ず自然にアクセスの方は増えていきます。そのためには、まずRSS設置からお行ってみてはどうでしょうか?
麻雀ブログの方皆さんで盛り上げていきましょう!
第二弾の記事も作成予定ですのでお楽しみにどうぞ。
 

拍手[2回]


プロフィール
HN:
東南車(サブID:東風車、天鳳五段)
性別:
非公開
趣味:
麻雀
自己紹介:
相互リンク、RSS募集、追加してます。

=最近思ったこと=
実力天鳳5段くらい

=現在読書中の麻雀本=

麻雀テクニック/福地誠 著
はてなブックマーク
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログ内検索
麻雀商品
最新コメント
[08/23 名無しさん]
[02/16 library]
[12/06 柳沢]
[11/11  ]
[09/02 うまなみ]
[08/23 慶次@麻雀の雀龍.com]
[08/08 ToMoYa]
[07/15 麻雀小僧]
[06/02 麻雀ゲームマニア]
[04/25 名無しさん]
バーコード
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
最新トラックバック
フリーエリア
ランキング
極真麻雀ブログ Produced by 東南車(サブID:東風車、天鳳五段)
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]